東京日帰り散策の続き。日帰りゆえ、用事の目的地(渋谷~品川)からそう遠くへは行けないので、品川界隈に狙いを定めました。
品川駅から八ツ山橋を越えてすぐの信号交差点右側に、この建物。「居残り連」という飲食店ですが、元は鰻の名店「荒井家」だったそう。
その信号交差点を左に入って行くと、ビル群の中にそこだけタイムスリップしたかのような古民家空間が。
今もちゃんと人が手入れをして暮らしているようで、ちょうど紫陽花も咲いていてイイ雰囲気。
そこからすぐ、品川浦の舟だまりが覗けます。
対岸からはもっとよく見えます。
現役バリバリの観光漁船。トタン造りの掘っ立て小屋も萌え要素。
近くの鯨塚という史跡が公園になっていたので、そこで缶ビールを飲んで、至福のひととき。
~つづく~
古い町並み | trackback(0) | comment(0) |
<<旧東海道品川宿を歩く | TOP | 明治神宮 DE お散歩>>
comment
trackback
trackback_url
http://eyk.blog107.fc2.com/tb.php/1774-7e7cc059
| TOP |